初めての方へ
料金プラン
講師一覧
レッスンについて
カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
台湾散歩マガジン
お問合わせ
よくある質問 お問合わせ
ログイン
会員登録 (無料)
 

Menu

  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • レッスンについて
    カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
  • 台湾散歩マガジン
  • よくある質問
  • お問合わせ

Account

  • ログイン
  • 新規登録
トップ 台湾散歩マガジン おしゃれでくつろげる、台北のエコを意識した「北投図書館」!

おしゃれでくつろげる、台北のエコを意識した「北投図書館」!

台湾といえば、「温泉」!と言われることは少ないですが、そんな台湾でも温泉地として有名な台北の北のほうにある「北投」では素敵な図書館があります!自然に囲まれた図書館で、くつろげる暖かい雰囲気の素敵な図書館だったのでご紹介します♪

⒈ 「北投図書館」について

ドラマや映画のロケに使われたりする素敵な建物の、「北投図書館」ですが、実は台湾初のエコ建築の図書館で、エコ建築九大指標候補証書を獲得しました。豊かな自然に溢れた北投公園の中に位置し、大きな窓が使用されているため、暖かい日差しが図書館内を包み込んでいます。エコポイントとして、

  • ・屋根には太陽光発電パネルが設置されており、昼間の日光で電力を貯蔵可能。
  • ・ベランダの手すりは、垂直の木製格子が室内に入る熱放射を抑え、節電の役目を果たしている。
  • ・屋上の芝生は特殊な排水設計により、天然の雨水などを貯水して植物の水遣りやトイレの水に使用。
  • ・館内には特別なエコ塗料が使用されており、環境汚染や有毒物質の排出を極力押さえている。

すばらしくエコな建物なんです!!また、エコなだけでなく、公園内に位置しているため、空気が美味しいです!台北のバイクの数は半端ないので、美味しい空気を吸いながらくつろぎたい方にはもってこいです。

2.図書館内の様子

内装も、素敵なカフェのような雰囲気です〜〜♪

図書館の階段、、、に見えますか??

もちろん図書館なので、一般の図書館と同じように本が借りれます。

ベランダもあるので、ぼーっとゆっくりしながら自然の美味しい空気を吸えます。

ベランダからの風景はのどかそのもの。

3. 「北投図書館」アクセスと開館時間

北投公園の中に位置しています。
台北駅からだと、約40分程。
MRT淡水線に乗り、北投駅で乗り換え、新北投駅で下車。新北投駅から徒歩約6分。

営業時間
月曜日、日曜日      09:00 - 17:00
火曜日〜土曜日      08:30 - 21:00

4. 帰りは「復興公園泡腳池」で足湯(無料)

図書館から徒歩8分の場所に、無料の公共足湯場、「復興公園泡腳池」があります。 図書館で本を読んでリラックスした後に、足湯でさらに癒される1日。幸せ〜〜
※タオルは持参する必要があります。

まとめ

少し遠いのが難点ですが、カフェよりも静かで落ち着ける「北投図書館」、椅子も多く設置されているため、本を読むのはもちろん、勉強や仕事をするのにもおすすめです♪また帰りに足湯でリラックスして、美味しいご飯を食べて帰るなんて1日、いかがでしょうか〜〜☆

この記事を書いたのは・・・

Miharunrun
ニーハオ!名古屋出身で韓国留学、東京での社会人生活を経て、現在台北で留学中のアラサーMiharunrunです。台湾留学中に気がついた日本と台湾の文化の違いや、台湾の美食、日本人目線で台湾の日常をお伝えしていきます。

前の記事

初次見面!「新講師体験レッスン無料キャンペーン」を開催!

次の記事

必ず台湾華語の上達に役立つ、おすすめのYoutuberをご紹介!

台湾散歩

  • トップ
  • お知らせ
  • 会員登録(無料)
  • ログイン
  • よくある質問
  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • 台湾散歩マガジン
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 運営会社
  • 法人様向け
     
Copyright 2022 台湾散歩 All Rights Reserved.
お気軽にご質問ください!