初めての方へ
料金プラン
講師一覧
レッスンについて
カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
台湾散歩マガジン
お問合わせ
よくある質問 お問合わせ
ログイン
会員登録 (無料)
 

Menu

  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • レッスンについて
    カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
  • 台湾散歩マガジン
  • よくある質問
  • お問合わせ

Account

  • ログイン
  • 新規登録
トップ 台湾散歩マガジン 台湾語 (閩南語)初級レッスンを体験してみた!(講師指定レッスン)

台湾語 (閩南語)初級レッスンを体験してみた!(講師指定レッスン)

台湾散歩で講師指定レッスンが始まりました!実際のところオンラインレッスンがどんな感じなのかまだイメージが湧かない方もいるのでは??「オンラインレッスンってどうやって受けるの?」「台湾語 (閩南語)ってそもそも何だ?」「レッスン内容や雰囲気は?」「先生は優しい?」こんな疑問をお持ちの方にも分かりやすいように、今回体験レッスンを受講してみました!

今回レッスンを受けるMiharunrunです
今回レッスンを受けるMiharunrunです〜〜!少し緊張します...

台湾語 (閩南語)って?

台湾語、台語、閩南語と呼ばれる言語で、台湾華語(中国語)とは異なる言語です。台湾人の祖先は、17世紀から19世紀にかけて中国の福建から移住してきた人たちが多く、福建の言語が基礎となり広まった言語が台湾語(閩南語)と呼ばれています。台北の若い人は簡単な挨拶以外話せない人もいますが、台湾南部やお年寄りの方は話せる方が多い言語です。台湾の市場やお年寄りの会話では必ずといっていいほど耳にします。台湾好きな人なら学ばなくてはいけない言語とも言えるでしょう!

今回体験レッスンをお願いするのはこちらの先生です!

台湾南投県埔里鎮(台湾のまん真ん中)出身のNao LI先生!

先生が一番好きな台湾華語は「今天學,明天用」今日学び、明日使う。
Nao Li 先生の紹介ページ

レッスンを予約

  • ①まずは会員登録。(完全無料)1分で登録が完了。登録後は25分の体験レッスンチケットが無料で使えるので、こちらを利用して予約します。
  • ②講師指定レッスンの場合、【レッスンについて】→【講師指定レッスン】→【台湾語 (閩南語)初級レッスン】からNao LI先生の25分レッスンをクリック!好きな時間に予約!

※レッスンにご不安がある場合は ガイダンスにて日本人のスタッフがご案内します。(無料)
ガイダンスのご予約はこちらから

レッスン時の用意

5分前にパソコンでSkypeを立ち上げるだけ!
※スカイプ音声テストを行っておくと安心

それでは体験レッスンスタートです!

私が写真を撮らせてくださいと言ったので、先生も少し緊張した面持ち!
私が写真を撮らせてくださいと言ったので、先生も少し緊張した面持ち!

スカイプでコールが来た時は少し緊張しましたが、先生が流暢な日本語で話を始めてくれたので安心しました!簡単に挨拶をしてレッスンが開始♪ 主に日本語で説明をしてもらいました。関係ないですが、先生の日本語がすごく堪能で感激しました!

レッスンの内容

まずは台湾語はどこで話されているのかなど背景を説明してくれました!
そして簡単な自己紹介の台湾語を、先生ご自身で作ったテキストを使用して一緒に練習。台湾語は発音が難しいので、先生が発音した音を真似して発音♪ やはり少しむずかしい〜〜!でも先生に日本語で例えるとどの音かなど、すごくわかりやすく説明してもらえるので、徐々に発音がよくなりました!それに発音が悪いとしっかりと直してもらえ、発音がいいと褒めてくれるので嬉しい!褒められて伸びるタイプなので、テンションがあがりました 笑
オンラインの良いところは、イヤホンを使用してのレッスンなので、音が聞き取りやすいです!そして台湾語の8つある声調について説明をしてもらい、最後に簡単な挨拶を一緒に練習して、25分があっという間に過ぎました!
※講師によってレッスン内容は異なります。

教材は何を使用しているのか?

教材は先生がご自身で作成されたとのことで、市販で販売されているものより日本人がわかりやすく、また台湾華語を教えているNao LI先生だからこそ、台湾華語学習者が台湾語を学習する際に間違えるポイントなどわかりやすく説明が書かれていました。
※講師によって使用する教材は異なります。

まとめ

たった25分だと思っていましたが、台湾語の背景や、声調、発音、自己紹介、簡単な挨拶など内容はもりだくさんでした!それにとても気さくでやさしい雰囲気の先生ですが、熱心さが伝わってきました!笑顔を交えたレッスンで、とても楽しかったです♪もちろんレッスン後の復習は必須です!教えてもらった台湾語を、台湾人の方に使って挨拶をしてみようと思います♪ Nao LI先生、多謝!!

この記事を書いたのは・・・

Miharunrun
ニーハオ!名古屋出身で韓国留学、東京での社会人生活を経て、現在台北で留学中のアラサーMiharunrunです。台湾留学中に気がついた日本と台湾の文化の違いや、台湾の美食、日本人目線で台湾の日常をお伝えしていきます。

前の記事

台湾のニュースを見たい方必見!台湾のニュースが見れるサイト4選

次の記事

初次見面!「新講師体験レッスン無料キャンペーン」を開催!

台湾散歩

  • トップ
  • お知らせ
  • 会員登録(無料)
  • ログイン
  • よくある質問
  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • 台湾散歩マガジン
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 運営会社
  • 法人様向け
     
Copyright 2022 台湾散歩 All Rights Reserved.
お気軽にご質問ください!