初めての方へ
料金プラン
講師一覧
レッスンについて
カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
台湾散歩マガジン
お問合わせ
よくある質問 お問合わせ
ログイン
会員登録 (無料)
 

Menu

  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • レッスンについて
    カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
  • 台湾散歩マガジン
  • よくある質問
  • お問合わせ

Account

  • ログイン
  • 新規登録
トップ 台湾散歩マガジン 【フォロー必須】台湾華語おすすめインスタグラマー厳選5人 2021年

【フォロー必須】台湾華語おすすめインスタグラマー厳選5人 2021年

みなさん!台湾華語の学習にインスタを活用していますか?日本で販売されている教材は簡体字が多く、台湾で使用されている繁体字が少ないのが悩み!でも今はインスタグラムで台湾華語について投稿してくれている人も少なくないです。 ということで、今回はおすすめの台湾華語学習に役立つインスタのアカウントを紹介します!

①himononote

  • 発音記号: 拼音
  • 音声なし
  • 台湾在住の日本人の方で、とても可愛らしい手書きのイラストで日常で使える台湾華語を紹介してくれています。ストーリーズで台湾華語の2択問題を上げたり、そこが知りたかった!
    といった日常の何気ない動作や一言を紹介しているので、楽しく台湾華語を覚えられます。LINEスタンプも購入できるので、台湾人の友人がいる方はスタンプもおすすめです♪

View this post on Instagram

A post shared by 🇹🇼ひものの台湾華語ノート🇯🇵 (@himononote)

②liyin_funmandarin

  • 発音記号: 拼音
  • 音声あり
  • 中国語の面白さを皆さんに伝えるといいなと思ってる台湾人の方のインスタです。台湾人が使うカジュアルな日常の言葉を紹介してくれています。例文もついているので、紹介された単語の使い方もわかるのでおすすめです!

View this post on Instagram

A post shared by liyin房 台灣華語繁體中文 (@liyin_funmandarin)

③yk_taiwanjapan

  • 発音記号: 拼音、注音
  • 音声あり
  • 台日夫婦のYouTuberの方のインスタです。台湾のリアルな中国語を配信しています。ご夫婦の仲が良さそうな動画で楽しく台湾華語が学習できます。日常会話で使える台湾華語を多く紹介されているので、実用的な台湾華語が学べます♪

View this post on Instagram

A post shared by Y&K中国語会話TaiwanJapan (@yk_taiwanjapan)

④qian_cai_jin

  • 発音記号: 拼音、注音
  • 音声あり
  • 台湾好きのㄑㄧㄢ ㄘㄞˋ ㄐㄧㄣ(ちなつ)さんが台湾華語についてインスタで紹介してくれます。注音についての投稿は、口元がわかりやすく音声も聞き取りやすいのでおすすめです♪早口言葉についての投稿は中級者の方も必見です!

View this post on Instagram

A post shared by ㄑㄧㄢ ㄘㄞˋ ㄐㄧㄣ(ちなつ) (@qian_cai_jin)

⑤tw_mandarin

  • 発音記号: 注音
  • 音声あり
  • 注音についての投稿も多く、注音を練習中の方にはもってこいです!食べ物や職業など多くの単語を紹介してくれています!テキストには載っていないような、単語も紹介されているので必見です!

View this post on Instagram

A post shared by 黄ちゃんの台湾華語 (@tw_mandarin)

taiwansanbu

  • 発音記号: 拼音、注音
  • 音声あり
  • 台湾散歩の公式インスタグラムです!すぐ覚えられる、初心者向けの簡単な台湾華語を中心にご紹介しています。音声付きなので、何度も聞いて練習してみてくださいね♪

View this post on Instagram

A post shared by 台湾散歩🇹🇼 (@taiwansanbu)

まとめ

毎日何気なくインスタを見るだけで台湾華語の学習が上達♪ となるかは、ご自身がしっかり覚えたかにもよるので、投稿があったものをコツコツ覚えていくと、友人と話すときにスラスラ言えるようになっています!毎日コツコツインスタグラムで台湾華語を学習しませんか?

この記事を書いたのは・・・

Miharunrun
ニーハオ!名古屋出身で韓国留学、東京での社会人生活を経て、現在台北で留学中のアラサーMiharunrunです。台湾留学中に気がついた日本と台湾の文化の違いや、台湾の美食、日本人目線で台湾の日常をお伝えしていきます。

前の記事

Wu講師の本日の中国語一言フレーズ第一弾「刀子嘴豆腐心」

次の記事

「台湾移住するまえに覚悟しておくこと by Coco」

台湾散歩

  • トップ
  • お知らせ
  • 会員登録(無料)
  • ログイン
  • よくある質問
  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • 台湾散歩マガジン
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 運営会社
  • 法人様向け
     
Copyright 2022 台湾散歩 All Rights Reserved.
お気軽にご質問ください!