初めての方へ
料金プラン
講師一覧
レッスンについて
カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
台湾散歩マガジン
お問合わせ
よくある質問 お問合わせ
ログイン
会員登録 (無料)
 

Menu

  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • レッスンについて
    カリキュラム例 講師指定レッスン 公式採用テキスト 子供中国語レッスン 留学相談室
  • 台湾散歩マガジン
  • よくある質問
  • お問合わせ

Account

  • ログイン
  • 新規登録
トップ 台湾散歩マガジン リー 講師のインタビュー

リー 講師のインタビュー

Q. 自己紹介

A. 台湾散歩の皆様、こんにちは!リーと申します。

大学の専攻は英語でしたが、嵐と日本のドラマが大好きなので、第二外国語は日本語を選びました。大学の時日本人の交換留学生を連れ、台湾華語の単語や会話を教えながら、台北と高雄の観光スポットへ足を運びました。その後大学院を卒業し、日本の慶應義塾大学に留学しました。留学した時よく日本人と外国人の友達に台湾華語を教えました。とても楽しかったです。

教えることにずっと興味を持っています。そして外国人と交流することも大好きです。日本語が話せるし、会話を中心に授業をするのが得意なので、台湾華語を話す自信がない人でも、気軽に授業を受けられると思いますよ!

今回インタビューをいただき誠にありがとうございます!よろしくお願い致します!

Q. 今住んでいるところはどんなところですか?

A. 出身地は高雄ですが、大学の時と社会人になってから台北に住んでいます。結構高雄と台北に行ったり来たりします。でも一番好きな所はやっぱり実家の高雄です。

高雄は台湾の南の方にあります。天気がいつも良いです。また高雄の人は情熱的だと思います。蓮池潭や美麗島、駁二など様々な観光スポットがあります。最近凄くきれいな高雄海洋音楽館ができましたよ!皆さん是非一度高雄に遊びに来てください。

Q. 先生が一番好きな台湾華語は?

A. 「笑口常開,好運自然來。」という言葉です。意味は笑う門には福きたるということです。

日本にこういう言い方もあると思います。人生は良いことばかりではないので、辛い時もしっかり対処するべきですね!そういった時笑顔を忘れずに、困難を乗り越えることを信じましょう!

Q. 最近、夢中になっていることはありますか?

A. インスタグラムで日本のフォロワーさんと交流することです。

今年の1月下旬から日本人向け台湾情報を紹介するインスタグラムを開設しました。元々写真を撮ることが大好きなので、今は毎日台湾の観光スポットやグルメ、お土産、雑貨、文化などを紹介します。

最近いいね数が増えていて、日本のフォロワーさんも結構メッセージを送っていただきました。本当に嬉しかったです。

Q. 台湾華語の難しいところ、その克服方法を教えてもらえますか?

A. やっぱり発音だと思います。私が教えた外国人の学生は皆発音に苦戦しました。

しかもある学生は発音に自信がないので、台湾現地の人と話す時緊張しすぎて、なかなか台湾華語で会話する事ができません。

私のアドバイスは勇気を出してみてください。せっかく台湾華語たくさん学んだのに、使わないともったいないですよ!まずは自分が外国人のことを相手に伝えましょう!台湾の人は外国人に対して親切なので、通じ合えると絶対達成感が出ますよ!

Q. 先生の得意なレッスンはなんですか?

A. 発音と日常会話が一番得意だと思います。単純に発音の練習だけではなく、学生と日常会話をするうちに、発音がおかしい所に徹底的に強化します。

もちろん台湾華語がわからない人にも、しっかり教科書を使い、話す、聞く、読む、書く四つの技能を教えることも全然OKです。学生に対して積極的で聞き上手だと思いますので、短時間で台湾華語能力をアップさせます。

Q. 最後に、生徒の皆さんに何かメッセージをお願いします。

A. 自分自身の経験と語学力を生かしたいと思い、台湾華語の先生になりました。台湾のことに興味があり、台湾華語を学び始める学生の皆さんに本当にありがとうと言いたいです。こんなに台湾のことを気に入っていただけるのは台湾人の私にとって凄く嬉しいです。皆さんの台湾華語能力を一生懸命に上達させますので、オンラインでお会いできるように願っております。

前の記事

台湾人は気軽に名前を変える!? by Coco

次の記事

台湾華語が話せるようになるまでにしたこと by Coco

台湾散歩

  • トップ
  • お知らせ
  • 会員登録(無料)
  • ログイン
  • よくある質問
  • 初めての方へ
  • 料金プラン
  • 講師一覧
  • 台湾散歩マガジン
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引に基づく表記
  • 運営会社
  • 法人様向け
     
Copyright 2022 台湾散歩 All Rights Reserved.
お気軽にご質問ください!